- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
ソウルおのぼり旅(つきそい編)
1 |
次のページへ→ |
|
関西国際空港
今回こちらは、旅行記というよりは、写真館的な場所にしますね。
|
関西国際空港
11/1から関空第二ターミナル発着となったチェジュ航空。自力でタラップを昇って機内に入ります。
以前乗った時は軽食(おにぎり)が付いていたのだけど、もう付かなくなったみたいですね。
|
金浦空港
韓国に到着して最初の食事。豚プルコギ定食(日本語でそうあった)。野菜で包んで食べる韓国式料理は、とても健康的。
|
ソウル駅
空港鉄道で到着し、外へ。ソウル駅!
|
光化門広場
ぷらぷらと光化門の前まで来た。明日また来るからね。下見感覚。
|
光化門広場
世宗大王には会っておきたかった。ハングル文字を制定した人。
|
2018 ソウル ランタンフェスティバル
清渓川へ移動し、ランタンフェスティバル見物。今日の気温はまだ寒いまでいかないから、気楽に見て歩ける。
|
2018 ソウル ランタンフェスティバル
入り口すぐのあたりに、旧ソウル駅出現!
|
2018 ソウル ランタンフェスティバル
韓国らしいランタン。ついつい韓国ドラマの映像を想像してしまう。
いろいろなランタンがあって、現代の人もいるし、物もある。途中で鷺のような鳥がいて、最初作りものだと思っていたら動いたので驚いた!
|
ピマッコル
食事:ソルロンタン
食べ始めて、写真撮るの忘れてるのに気付く。煮込んだ出汁がおいしいのだ。軽い食事にぴったり。
|
仁寺洞
翌朝。
ここは仁寺洞からひとつ入ったとこ。韓屋の通りでみな食堂になっている。ちょうど紅葉がきれいで絵になります!
|
仁寺洞
同じ通り。蔦かな?色づいてます。
1 |
次のページへ→ |
azazaz777さんの旅行記をもっと見る
持ち物リストを見る
旅スケジュールを見る
写真を一覧で見る
ソウルおのぼり旅(つきそい編)へのコメント
近くの旅行記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二度目の韓国 | 羽田発チャータ… | 初めてのソウル… | Go!Go!K… | 안녕하세요 … | 今年はソウル起… |