- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
in SEOUL 3days
1 |
次のページへ→ |
|
2019.04.11
ソラリア西鉄ホテルにチェックインしたら、
まずは近くにあるユガネさんで定番のタッカルビを!!
チーズタッカルビにするつもりがチーズがsoldoutと言われた(´;ω;`)
|
ビールがすすみますww
|
明洞でお買い物した後は、
東大門に移動してタッカンマリを。
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリさんすごい人だったけど、
回転率がいいのか20分も待たずに入れました。
この状態で運ばれてくるので初めてのタッカンマリは少し怖い印象...
慣れたおばちゃんがハサミで切ってくれるのでただ待つだけで食べられる。
韓国で食べた料理の中で一番おいしいと思うぐらい
おいしかったです。
|
念願のチャックテイラー✨
色味が可愛くて、日本で買うより安くて、免税でいい事尽くし。
食べるか、買うかしかしてない旅も楽しいww
|
2019.04.12
朝食に神仙ソルロンタンさんへ
ホテルから近いところにあって便利!
日本人に有名なのか9時過ぎると人が多くなって行列ができるみたいです。
身体に優しいお味でした。
ここのキムチはテーブルに備え付けで自分で切って食べます。
白菜キムチおいしかったです。
|
EXOが好きなのでSMTOWNに。
少しだけオタ活をww
癒しの空間でしたw
|
特に行くところを決めていなかったので、
青いコンテナのコモングラウンドへ。
映えスポットみたいでみんな外で写真を撮っていました。
|
コモングラウンド内の韓国料理食べられるお店で
トッポギ鍋とチャーハン?
甘辛いのがやみつきでした。
店員さんが横のテーブルでランチ食べながら接客してたのには
驚いたww
|
DOREDOREさんでレインボーケーキを食べるはずが、
このナイアガラケーキに惹かれてしまいました。
9000₩だったけど、掌よりも大きくて美味しくて可愛かった。
韓国はどこのお店もドリンクが巨大!!
マクドナルドのLサイズよりも大きいと思う。
ほんと食べてばっかりwww
満足なティータイムでした。
|
そのままソウル駅に移動して、ロッテマートに。
コストコさんみたいな大きなカートを押して店内回るので、
終始うきうきでした。
今回のお目当てはつぶ貝の缶詰と、はるさめとインスタントの冷麺とのり!!
1時間ぐらいしか時間がなくて焦ったけれど、無事に買えました。
この後は美味しい焼肉を食べました。
|
2019.04.13
朝ごはんに味加本さんのアワビがゆを。
これも写真が無くて残念。
日本人が多いです。
弘大に移動してcafe avvioさんに♪
一つずつ丁寧に描かれていてそのうえ美味しいマカロンでした。
カプチーノもおいしかったです。
ご夫婦でされていて、旦那さんがコーヒーを入れてくれて
奥さんがスイーツ担当とのことでした。
日本語も英語もほぼわからない旦那さんが翻訳機を使って、
一生懸命話しかけてくださって楽しい時間を過ごせました。
また機会があればぜひ行きたいcafeです。
|
壁一面ピアスが掛かってるi am joyさんへ。
時間がいくらあっても足りないとはこのことなのかと
思い知らされましたwww
大体6000₩~12000₩でとにかく安い!!
いろんなデザインがあるのでみんなが楽しめるお店だと思います。
もちろんイヤリングもありましたよ。
1 |
次のページへ→ |
なっちゃん8426さんの旅行記をもっと見る
持ち物リストを見る
旅スケジュールを見る
写真を一覧で見る