- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
中国 黄龍・九寨溝 世界遺産を巡る旅
1 |
次のページへ→ |
|
花園国際酒店
2006-08-12
成都
夕食に本場、四川の麻婆豆腐と担々麺などを食べる。辛いと言うよりも舌が痺れた。
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
地下水に炭酸カルシュームが大量に含まれている為、それが湖底、湖岸に乳白色の結晶体として付着し、互いに連なる小さな棚田みたいな独特の風景を生み出している。
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
黄龍とよく似た風景にトルコのパムッカレがある。
ロンドンオリンピックは2011年にこのパムッカレを訪れている。
https://tabisuke.arukikata.co.jp/album/13484/items/zoom/132551?page=28
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍寺の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
五彩池の風景
駐車場(標高3075m)から黄龍に登る。この時(2006年)はロープウェイは無く、ひたすら登る。酸素が薄く登るのは大変だった。 五彩池まで来て標高3465m!
|
黄龍国家級風景名勝区
2006-08-13
黄龍
世界遺産(自然遺産)「黄龍(ホワンロン)の景観と歴史地域」
黄龍の風景
1 |
次のページへ→ |
ロンドンオリンピックさんの旅行記をもっと見る
持ち物リストを見る
旅スケジュールを見る
写真を一覧で見る
中国 黄龍・九寨溝 世界遺産を巡る旅へのコメント
メモ
参考文献:「地球の歩き方」 D06 成都・九寨溝・麗江 2006~2007年版
「旅スケ」内の高度は腕時計の高度計の値を示しており、実際の値とは誤差があります。