- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
函館・南北海道周遊~ルート278~
1日目 | |||
08:00 | ![]() |
函館市内発レンタカー使用(車種、会社によって料金は異なります。) |
|
08:30 | ![]() |
旧戸井線コンクリートアーチ橋 |
|
![]() |
津軽海峡の防備上、物資の輸送手段として建設されたが、レールが敷かれることなく工事は中断し現在に至る。最大長75mを筆頭に4つのアーチ橋がある。 |
||
09:30 | ![]() |
函館市恵山 恵山トレッキング |
|
![]() |
活火山恵山は新百名山の一つ。高山植物と鳥類の宝庫で、山麓は初夏はツツジ、秋は紅葉に彩られる。山頂からの眺望は360度、羊蹄山から下北半島までを望むことができる。 |
||
12:10 | ![]() |
函館市椴法華 水無海浜温泉干潮に現れて満潮に海中に消える渚の天然露天風呂 |
|
12:30 | ![]() |
函館市椴法華 ホテル恵風入浴 |
|
![]() |
食事昼食 |
||
14:30 | ![]() |
大船遺跡 |
![]() |
![]() |
国内有数の縄文遺跡で多数の竪穴式住居、土坑、土器、漆製品などが出土し、中空土偶は北海道初の国宝に指定されている。 |
||
16:00 | ![]() |
鹿部町 しかべ間欠泉公園約100℃の熱湯が約10分おきに15m以上噴き上がる全国でも珍しい間欠泉 |
|
17:00 | ![]() |
七飯町 大沼湖畔散策駒ヶ岳の噴火でできた湖に大小100以上の島々が浮かぶ、新日本三景の一つ |
|
18:30 | ![]() |
函館市内着 |

(社)函館国際観光コンベンション協会さんの旅スケをもっと見る
持ち物リストを見る
旅行記を見る
印刷用画面を見る
函館・南北海道周遊~ルート278~へのコメント
メモ
レンタカー使用:5250円
(車種、会社によって料金は異なります。)
ホテル恵風 入浴:400円
しかべ間欠泉公園:300円