- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
バンコク・アユタヤ3泊4日、タイ料理、観光、ショッピング盛りだくさんの旅!
1日目 2013年05月02日(木) | |||
深夜 | ![]() |
羽田空港国際線ターミナル仕事終わりに、羽田へ。 |
|
01:35 | ![]() |
移動(飛行機) / 日本航空深夜発のJALにて。機内食は海苔弁。機内ではぐっすり眠りました。 |
|
06:05 | ![]() |
スワンナプーム国際空港定刻通り到着。 |
![]() |
![]() |
移動(電車)エアポートレイルリンクにて、市内へ移動。節約のため、特急ではなく各駅列車で。料金も乗り場も違うので要注意。30分くらいの移動です。 |
||
![]() |
パヤタイ駅改札をでて、BTSへ乗り換えます。 |
||
![]() |
BTS冷房が効いていて快適♪ |
||
![]() |
ラチャダムリ駅 |
||
08:30 - 10:00 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテル駅を降り、フォーシーズンとセントレジスの間の道を数分歩いてホテルへ。とても綺麗で快適なホテルでした。チェックイン前でしたが、部屋へ入れることができ、身支度をして、いざ出発!! |
![]() ![]() |
![]() |
BTS |
||
![]() |
サパーンタクシン駅(BTS) |
||
![]() |
チャオプラヤーエクスプレスオレンジの旗が掲げられているボートに乗船。チケットは行き先によって異なり、船内で行き先を告げて支払います。都度払いではなく、1日乗車券もあるようです。 |
||
![]() |
ター・チャン船着場ワット・プラケオまでは徒歩で5分くらい。 |
||
![]() |
ワット・プラケオ王宮ということもあり、服装にとても厳しいところでした。穴のあいたジーンズでも不可で、大判のストールのようなものを借り、腰にまいて入りました。 |
![]() |
|
![]() |
トゥクトゥク時間短縮のためトゥクトゥクで移動。価格交渉は面倒ですが、あっという間に移動できるのでオススメです。 |
||
![]() |
ワット・ポー金ぴかの巨大な涅槃仏。一見の価値ありです。 |
![]() |
|
![]() |
ター・ティアン船着場渡し舟にて移動。片道3バーツ。 |
||
![]() |
ワット・アルン船着場 |
||
![]() |
ワット・アルン(暁の寺)急な階段をのぼって、仏塔の上から眺める景色はとてもオススメ。 |
![]() |
|
![]() |
ワット・アルン船着場チャオプラーヤ川から眺めるワット・アルンも美しい。 |
||
![]() |
ター・ティアン船着場 |
||
![]() |
チャオプラヤーエクスプレス行きと同じく、きた道を戻ります。チャオプラーヤ川の両岸には、高級ホテルが並んでいました。数10分の移動ですが、クルーズ気分を味わえます。 |
||
![]() |
サパーンタクシン駅(BTS) |
||
![]() |
BTS冷房が効いていて、快適~ |
||
15:30 | ![]() |
サイアム駅サイアム周辺で遅いランチを・・と思いサイアムへ移動。が、とにかく暑くて食欲もなく、ぶっ続けで観光をしてバテバテだったため、マックを買って(笑)、一度ホテルへ戻ることに。 |
|
![]() |
移動(徒歩)歩いてみました。15分~20分ほど。 |
||
16:30 - 20:00 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテルホテルで仮眠。とにかく暑いバンコク。ムリは禁物。 |
![]() ![]() |
![]() |
BTS |
||
![]() |
サラディーン駅(BTS)夜はとても賑やかになる駅。綺麗なお姉さんたちが呼び込みをしているタニア通りを突っ切り、目的のお店へ。 |
||
![]() |
ジム・トンプソン・タイ・シルク本店21時の閉店ギリギリに滑り込み。ストールをお買い上げ。 |
![]() |
|
![]() |
移動(徒歩)ジムトンプソンをでて、左へまっすぐ、20分くらい歩きました。 |
||
21:30 | ![]() |
ソンブーン・シーフード(スリウォン店)夜遅い時間にもかかわらず、店内は大盛況。名物のプーパッポンカリー、空芯菜、トムヤムクンなどなど・・。初日から大満足。 |
![]() |
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
パッポンナイトバザール帰り道、ナイトバザールを探索。主人はかわいいTシャツをゲットしていました。 |
||
![]() |
サラディーン駅(BTS) |
||
![]() |
BTS |
||
23:00 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテル長い一日でした・・・。 |
![]() ![]() |
2日目 2013年05月03日(金) | |||
06:30 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテル |
![]() ![]() |
![]() |
移動(徒歩) |
||
07:00 | ![]() |
インターコンチネンタル、バンコク現地発のツアーの集合場所へ。ツアーバスがたくさん集まっていました。 |
![]() |
![]() |
移動(バス)約1時間のバスの移動。ガイドさんは日本語が堪能で、いろいろ教えていただき感謝。 |
||
![]() |
古都アユタヤ(古都アユタヤ) |
![]() |
|
![]() |
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン(チ ャオプラヤー・タイ寺院) |
![]() |
|
![]() |
象乗りツアーに組み込まれていた象乗り。少しの間でしたが目線が変わって面白かったです。 |
||
![]() |
ワット・プラ・シー・サンペット炎天下の中の遺跡散策は体力勝負。ですが、アユタヤの遺跡はとても興味深かったです。 |
![]() |
|
![]() |
ワット・プラ・マハータート木の根に取り込まれた仏頭で有名。そのまわりにはたくさんの観光客が。 |
||
![]() |
移動(バス)帰りは冷房の効いたバスで一眠り。体力温存。 |
||
14:00 | ![]() |
インターコンチネンタル、バンコク渋滞にはまり、予定より1時間遅く到着。 |
![]() |
![]() |
セントラルワールドプラザ解散場所から歩いてすぐのセントラルワールドへ。 |
||
![]() |
食事セントラルワールド内の、マンゴーツリービストロへ。お洒落な店内で美味しいタイ料理を。ガパオ炒めご飯、エビトーストなど、とっても美味しい。 |
||
![]() |
ナラヤセントラルワールド内のナラヤでお買い物。とても混みあっていました・・ |
||
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
マンゴー・タンゴサイアムスクエアにあるマンゴー専門店。マンゴープリン、マンゴーアイス、フレッシュマンゴーが一皿に載っている「マンゴータンゴ」はマンゴー好きにはたまりません。並んでいますが、回転率が良くすこし待てば入れます。 |
![]() |
|
![]() |
サイアムパラゴンサイアムパラゴン4階にある、エキゾッチックタイにてお買い物。ホームスパグッツ、タイ語をモチーフとしたアクセサリー、雑貨など、一同にそろっているのでお土産選びにも最適。 |
||
![]() |
サイアムセンターサイアムパラゴンのお隣のショッピングセンターでお買い物。若者向けのファッションブランドが入っています。 |
||
18:30 | ![]() |
BTS荷物も増えたので一度ホテルへ戻ります。 |
|
19:00 - 19:30 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテル着替えて、いざディナー場所へ。 |
![]() ![]() |
![]() |
移動(車)タクシーにて移動。 |
||
19:50 | ![]() |
マンダリン オリエンタル、バンコク一度は泊まってみたい、憧れのホテル。ロビーがとってもステキでした。 |
![]() |
20:00 | ![]() |
サラ・リム・ナームマンダリンホテル内のレストランにてタイ料理。レストランはホテルの対岸にあるため、渡し舟にてレストランまで。情緒があってとても良いです。アラカルトで頼みたかったので、テラス席のテラス・リム・ナームのほうへ。チャオプラーヤ川を眺めながらと、雰囲気も最高。グリーンカレーが美味でした。 |
![]() |
![]() |
移動(車)タクシーで5分ほど。 |
||
22:00 | ![]() |
シロッコルブアアットステートタワーの64階にあるスカイバーへ。大人気のオープンエアーバーということで、人で賑わっていました。お値段は高めですが、夜景を見下ろしながらのむカクテルは最高です。 |
|
23:00 | ![]() |
移動(車)ホテルからのったタクシーなのに、メーターを倒さない異変を察知し、乗車後すぐに「メーター」と叫んだら、しぶしぶ倒してくれました。強気の姿勢も大切です。 |
|
![]() |
ハンサー バンコク ホテル今日も一日めいいっぱい詰め込んだな・・・ |
![]() ![]() |
3日目 2013年05月04日(土) | |||
![]() |
ハンサー バンコク ホテルホテルの朝ごはん。朝からとても優雅。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
ゲイソーン |
![]() |
|
10:00 - 12:00 | ![]() |
ターン・サンクチュアリゲイソーンというショッピングセンター内にあるスパへ。カップルルームで主人とふたり至福の時。スパグッズも併設のショップで取り扱っています。日本で買うより断然オトク。 |
|
![]() |
BTS |
||
![]() |
モーチット駅(BTS) |
||
12:30 - 14:00 | ![]() |
ウイークエンド・マーケット(チャトゥチャック市場)とにかく広い!!暑い!!ということで、買い物へのモチベーションが下がってしまいましたが、ひととおりみて、クッションカバー、テーブルライナーをお買い上げ。もう少し涼しい季節に来てみたかった・・・。 |
![]() |
![]() |
モーチット駅(BTS) |
||
![]() |
BTS |
||
![]() |
サイアム駅 |
||
![]() |
サイアムパラゴンB1Fのフードコートフードコートにてランチ。目移りしてしまうほど、種類も豊富。トムヤムクンラーメンが美味しかったです。 |
||
![]() |
サイアムパラゴンサイアムパラゴンのフードマーケット(食料品売り場)にて、トムヤムペーストなど、お土産をゲット。 |
||
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
伊勢丹セントラルワールド隣接の伊勢丹へ移動し、食べ物関係のお土産をゲット。ラープ味のプリッツ(しかも小分けされているもの)はビールによく合い、バラマキ系のお土産としてもgood! |
||
![]() |
チットロム駅(BTS) |
||
![]() |
BTS |
||
![]() |
ハンサー バンコク ホテル荷物を置きにいったんホテルへ。着替えてディナーへ。 |
![]() ![]() |
|
20:00 | ![]() |
移動(車)タクシーにて移動。 |
|
20:20 | ![]() |
ジム・トンプソン レストラン&バー最後のディナーはジムトンプソンのレストランへ。雰囲気もよく、味も◎。オススメのレストランです。毎食よく食べて、よく飲んで、どのお店も外れナシ! |
|
![]() |
BTS |
||
![]() |
サラディーン駅(BTS) |
||
23:00 | ![]() |
パッポンナイトバザール最後の最後に再びナイトバザールへ。心残りのないようお買い物。 |
|
![]() |
BTSBTSが動いているうちに帰りましょう! |
||
深夜 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテルパッキングだー! |
![]() ![]() |
4日目 2013年05月05日(日) | |||
05:00 | ![]() |
ハンサー バンコク ホテル3泊4日、快適なホテルでした。また泊まりたい! |
![]() ![]() |
![]() |
移動(車) |
||
06:00 | ![]() |
スワンナプーム国際空港1時間もかからず到着。免税手続きをし、空港内をブラブラ。 |
![]() |
08:10 - 16:25 | ![]() |
移動(飛行機) / 日本航空帰りの飛行機もぐっすり。充実した旅の証拠。 |
|
![]() |
成田空港(成田国際空港)おつかれさまでした。 |
![]() |
nugentgirlさんの旅スケをもっと見る
持ち物リストを見る
旅行記を見る
印刷用画面を見る
近くの旅スケジュール
ルアンパバーン、バンコク 2019年12月15日~20日
ラオスにいったい何があるのか確かめに行ったら、そこには、ゆっくりと穏やかな時間が流れていた。
ANAのマイレージで台湾へ 1日目 象山に夜景を見に行く
前回の台湾はLCCをつかって行きましたが、今回はANAのマイレージがたまっていたのでこれを使っていくことにしました。ANAはとれずEVAになりましたが、初EVAは快適でした。
フィリピン一人旅*・゜・*世界遺産のライステラスを見にバナウェへ*・゜・*
往復夜行バスを利用、暑いマニラを脱出してバギオ→バナウェ→サガダへ。世界遺産のライステラスとハンギングコフィン、洞窟体験も!!
夏休みのイギリス10日間 ロンドンー湖水地方ーエジンバラタトゥー
エジンバラタトゥーを観ることを最終目的に、ロンドン、湖水地方、エジンバラを巡ってきました。
夫婦二人でのんびりとバンコク(4泊5日)
リバーサイドホテルでのんびりしながら、適度に名所を見学
ブログパーツ(ブログパーツについて)
あなたの旅スケジュールがガイドブック風ブログパーツに!
■Lサイズ( W 425px × H 370px)■Sサイズ( W 145px × H 225px)