- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
奥能登めぐり
1日目 2017年09月17日(日) | |||
![]() |
東京駅 |
![]() |
|
08:36 - 11:06 | ![]() |
移動(電車)北陸新幹線かがやき505号 |
|
![]() |
金沢駅/北陸線 |
![]() ![]() |
|
11:50 - 12:55 | ![]() |
近江町市場3連休なので、どこの店も並んでいて、時間内には食べられそうになかった。 |
![]() ![]() |
13:10 - 14:15 | ![]() |
特別名勝 兼六園ここも中国人が多かった。 |
![]() ![]() |
14:25 - 15:00 | ![]() |
ひがし茶屋街 |
![]() ![]() |
15:20 - 15:40 | ![]() |
千里浜なぎさドライブウェイ台風の影響が心配でしたが、波も穏やかで通行可能でした。 |
![]() |
21:10 - 21:30 | ![]() |
ホテル高州園御陣乗太鼓鑑賞 |
![]() |
2日目 2017年09月18日(月) | |||
08:10 - 08:55 | ![]() |
輪島の朝市台風の影響で、お店があまり出ていなかったです。 |
![]() ![]() |
09:10 - 09:30 | ![]() |
白米千枚田 |
![]() ![]() |
09:50 - 10:20 | ![]() |
道の駅 すず塩田村 |
![]() |
10:50 - 11:35 | ![]() |
禄剛埼灯台灯台に行く登り坂が結構急でした。 |
![]() ![]() |
11:50 - 12:30 | ![]() |
珠洲ビーチホテル昼食に能登丼を食べました。 |
![]() |
12:45 - 13:10 | ![]() |
見附島別名軍艦島と言われています。 |
![]() |
![]() |
穴水駅/のと鉄道七尾線 |
![]() |
|
14:30 - 15:11 | ![]() |
移動(電車)のと鉄道観光列車・のと里山里海号 |
|
![]() |
和倉温泉駅/七尾線 |
![]() |
|
![]() |
加賀屋 |
![]() ![]() |
3日目 2017年09月19日(火) | |||
08:30 - 09:30 | ![]() |
移動(バス) |
|
09:30 - 09:35 | ![]() |
雨晴海岸 |
![]() ![]() |
10:45 - 11:20 | ![]() |
五箇山合掌の里 |
![]() ![]() |
12:15 - 12:40 | ![]() |
庄川峡遊覧船 |
![]() ![]() |
13:30 - 14:20 | ![]() |
越中八尾(石畳の町並み) |
![]() |
![]() |
越後湯沢駅/上越新幹線 |
![]() |
|
19:01 - 20:12 | ![]() |
移動(電車)Maxとき342号(グリーン車) |
|
![]() |
東京駅 |
![]() |
グーちゃんさんの旅スケをもっと見る
持ち物リストを見る
旅行記を見る
印刷用画面を見る
近くの旅スケジュール
♪青春18きっぷ♪で家族旅行~1泊2日で金沢・能登へ
お盆の真っ最中に青春18きっぷで格安旅行。関西方面からの特急サンダーバードは大混雑。それを尻目にのんびり旅行になるはずが、、、。
【北陸新幹線】GWに新幹線で行く百万石の弾丸金沢旅
GWのどまんなかに、ふと思い立って旧知の友人と2人、金沢旅へ。行きは『かがやき』で快適、しかし帰りは乗車率体感300%でかがやけなかった模様←
助成金を頂き、和倉温泉へ2泊3日
石川県「地域住民生活等緊急支援のための交付金事業」から、¥5,000補助が出ている
金沢の【喫茶文化】が素晴らしかった!『2度めの金沢グルメ旅』
サードウエーブコーヒってなんぞや。前回食べ逃した美味しいものを食べに、2度めの金沢旅です。飯テロですいません。
金沢大人のグルメ女子旅
金沢グルメを食べつくし、金沢の美・パワースポットも堪能する旅
ブログパーツ(ブログパーツについて)
あなたの旅スケジュールがガイドブック風ブログパーツに!
■Lサイズ( W 425px × H 370px)■Sサイズ( W 145px × H 225px)