- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
3連休札幌雪祭り☆往復12800円(ANA)航空券で行ってきました
1日目 2019年02月09日(土) | |||
![]() |
雪予報+チケットの姓名が逆なので早めに出発~雪だけど飛行機飛ぶのかな???、飛んでも海外発券の航空券で姓名逆にしちゃったけど乗れるのかな???早めに |
||
10:50 | ![]() |
自宅 |
|
10:52 | ![]() |
移動(バス) |
|
11:07 | ![]() |
移動(電車) |
|
12:29 | ![]() |
羽田空港(東京国際空港) |
![]() ![]() |
12:35 | ![]() |
恐る恐る、国内線ターミナルにある国際線乗継チェックインカウンター(結構並んでいる)の最後尾にいるANAスタッフに「海外発券したEチケットなんですけど・・・」と見せたら・・・ANAスタッフ「自動チェックイン機で13桁の国際線航空券番号入れるとできますよ・・・」と。パスポートも持ってきたが、名前の照合をされることなく、自動チェックイン機で航空券番号と(間違えたままの)姓名を入れて無事発券! |
|
13:00 | ![]() |
昼食を食べるため、無料巡回バスで国際線ターミナルへ。「つるとんたん」は凄い行列 |
|
13:30 | ![]() |
食事30分並んで美味しいうどんを食べることができました。 |
|
14:15 | ![]() |
バスで第2ターミナルに戻ります。遅延・欠航が沢山出ている中、今のところ16時発の71便は定刻通りの案内 |
|
15:00 | ![]() |
遅延案内16:00⇒17:15に出発遅延の案内 |
|
17:48 | ![]() |
移動(飛行機)羽田16:00発-新千歳17:35着 NH71便 |
|
![]() |
結局離陸は18:07。20時からの夕食の予約が間に合わない! |
||
19:21 | ![]() |
新千歳空港(千歳空港)19:14タッチダウン、21分に扉開く。預け荷物なしで前方座席!30分発の電車に乗れるか? |
![]() |
19:30 | ![]() |
移動(電車)何とホームに19時27分に到着!夕食の「味百仙」に「20分遅れます、ごめんなさい」とTEL。 |
|
20:07 | ![]() |
札幌駅/函館線 |
![]() ![]() |
20:15 | ![]() |
味百仙札幌に奥さんと子供がいて月1回札幌に帰る同期お薦めの店。「美味しんぼ」でも紹介された要予約の裏メニュー「ジャガイモのバター煮」に刺身盛り合わせ、牡蠣と内子のあわせ等、そして、何より日本酒が豊富!何を食べても美味しい |
![]() |
22:00 | ![]() |
移動(電車)地下鉄南北線で2駅、そこから徒歩2分 |
|
20:10 | ![]() |
ホテルサッポロメッツ1ルームマンションを改装したような造り。普段は1室6000円ぐらいで泊まれる見たいだけど、ゆきまつり3連休だから15000円弱。それでも他のホテルより全然安い! |
![]() |
2日目 2019年02月10日(日) | |||
08:00 | ![]() |
移動(電車)北18条⇒栄町 |
|
08:40 | ![]() |
移動(バス)栄町から会場までシャトルバス運行(100円) |
|
08:55 | ![]() |
第70回さっぽろ雪まつり★つどーむ会場バス降りたら行列。開門前の「チューブスライダー」の行列。開門後、最初の300人にぎりぎり入れず、整理券をもらう。 |
![]() |
09:10 | ![]() |
食事朝ごはん食べてないので、「北のどん兵衛屋 つどーむ店休憩所」でどん兵衛を食べる。 |
|
09:25 | ![]() |
スライダーや迷路、雪壁記念撮影等で楽しむスライダーは整理券3枚もらったので、ママの分を渡して娘2回、パパ1回。 |
|
10:30 | ![]() |
食事つどーむ屋内ではご当地ラーメン博&うまいもの祭りが開催。「札幌ラーメン武蔵」で味噌ラーメン3人で1杯食べる(ほとんどパパ)。 |
|
10:50 | ![]() |
移動(バス)つどーむ会場から大通会場へのシャトルバス |
|
11:10 | ![]() |
第70回さっぽろ雪まつり★大通会場さっぽろテレビ塔近く着。まずは時計台へ。 |
![]() |
11:20 | ![]() |
札幌市時計台札幌農学舞場。時計台のゆるきゃら「とっけ」もいて記念撮影!12時の鐘とともに雪祭り会場へ |
![]() ![]() |
12:05 | ![]() |
第70回さっぽろ雪まつり★大通会場2丁目から12丁目までのんびり、ゆっくりぶらつきます(だけど寒い!!) |
![]() |
12:30 | ![]() |
食事寒いので「鏡月のお茶割(100円)」と「森のいかめしコロッケ」をつまむ |
|
13:00 | ![]() |
食事札幌来たらスープカレーも食べなきゃーと屋台のスープカレー。具は美味しいがスープが薄かった。 |
|
14:00 | ![]() |
白いスターウォーズで整理券配布!スターウォーズにお大雪像で記念撮影が撮れる整理券を14時から配布するらしく、30分程待ちゲット!撮影は17時20分再集合! |
|
14:45 | ![]() |
移動(電車)地下鉄でサッポロビール園を目指します。 |
|
14:55 | ![]() |
移動(徒歩)最寄駅から徒歩10分程度 |
|
15:05 | ![]() |
サッポロビール博物館プレミアムツアーjは16時半まで一杯。最後に「クラシック」と「黒ラベル」と「開拓使麦酒」のビール飲み比べ(娘はジュース) |
![]() |
16:00 | ![]() |
移動(バス)札幌駅行きの直行バス |
|
16:20 | ![]() |
ぶらつくVISAのキャンペーン抽選をJR札幌駅コンコースで娘がチャレンジ。1000円入りICカードとカップ焼きそば2つ当たる。まだ利用レシートあったが、1か所5000円分まで。 |
|
16:30 | ![]() |
ぶらつく地下鉄の駅の方にも同じVISAの抽選所。またまた1000円ICカードとカップ焼きそば1つずつ当たる。娘、引きが強い |
|
16:40 | ![]() |
アイヌ民族衣装体験札幌駅から大通りにつながる地下街も雪まつりムード。3人でアイヌ衣装を着て記念撮影! |
|
17:00 | ![]() |
第70回さっぽろ雪まつり★大通会場暗くなってきた雪像も綺麗・・・。 |
![]() |
17:25 | ![]() |
白いスターウォーズ2019(記念撮影)1日100組限定のプレミアム撮影(表紙写真)。パパと娘、ママと娘で2組分! |
|
17:40 | ![]() |
移動(徒歩)すすきのまで歩いてみようということに(寒くてタクシー使えばよかったと反省) |
|
18:05 | ![]() |
函館開陽亭 すすきの レストランプラザ店北海道各地であがった美味しい魚が食べれる店。ホッケの刺身は珍しいが水っぽい。ニシンの刺身は味がありGOOD!。名物蟹クリームコロッケにうにぎり(ウニのおにぎり)。勿論日本酒もたくさんいただきました!いくら酔っぱらっても、外に出れば寒さですぐ酔いが覚めます |
![]() |
20:00 | ![]() |
第70回さっぽろ雪まつり★すすきの会場すすきの会場は「氷を楽しむ」がテーマ。幻想的な氷像が並びます。喫煙所も氷の部屋。氷の滑り台も15分並んで楽しみました。 |
![]() |
20:50 | ![]() |
移動(電車)寒さが限界!ホテルの戻ります。 |
|
21:05 | ![]() |
ホテルサッポロメッツ |
![]() |
3日目 2019年02月11日(月) | |||
05:55 | ![]() |
移動(車)5時起床。6時05分の地下鉄始発かタクシーか。乗り換え時間が危険なためタクシーで札幌駅へ(2メーター)。コンビニでおにぎり買い、電車の到着待ちます。 |
|
06:16 | ![]() |
移動(電車)タクシーで良かった。地下鉄だったら座れなかった。 |
|
![]() |
食事電車の中で。 |
||
06:55 | ![]() |
新千歳空港駅/千歳線チェックイン時に足元広いパシネット座席が解放されており、ゲット! |
![]() ![]() |
08:41 | ![]() |
移動(飛行機)行きも帰りも子供用のおもちゃもらった。 |
|
10:16 | ![]() |
羽田空港(東京国際空港) |
![]() ![]() |
10:40 | ![]() |
移動(電車)あ、もちろん往復とも品川⇔羽田空港はチケットショップで株主優待券購入(1人100円×往復×2=400円浮かせる) |
|
12:00 | ![]() |
食事最寄り駅の駅そば |
|
12:25 | ![]() |
移動(バス) |
|
12:35 | ![]() |
自宅 |
tomitaspさんの旅スケをもっと見る
持ち物リストを見る
旅行記を見る
印刷用画面を見る
このスケジュールの地図を見る
この旅スケジュールの予算(1人の旅行)
- 移動 0円
- ツアー代 0円
- 宿泊 0円
- 観光 0円
- 食事 0円
- その他 0円
合計0円(一人当たり 0円)
旅行記の写真 Pick Up!
近くの旅スケジュール
72才☆利尻富士に登っちゃぉ♪礼文の霧原を歩く/LCCでお安く行こう!北海道
2016の夏旅は5時間、7時間、13時間のトレッキング。72歳の母の希望で組んだ自然満喫の歩き旅。果たして母は完歩できるか!? LCC利用でお安く行く離島旅【歩く礼文・登る利尻☆72歳の挑戦-1】
札幌の夜景
短時間で札幌満喫
家族で北海道
旭川動物園体験したなぁツアー
北海道旅行
動物園に行きたい!
新婚旅行
想いがかなった最愛の人と,最高の場所で新しい人生をスタートする
ブログパーツ(ブログパーツについて)
あなたの旅スケジュールがガイドブック風ブログパーツに!
■Lサイズ( W 425px × H 370px)■Sサイズ( W 145px × H 225px)
3連休札幌雪祭り☆往復12800円(ANA)航空券で行ってきましたへのコメント
メモ
✈航空券 3人で38379円 10月25日予約
ANAの外国人向け航空券(ディスカバージャパン)=海外発券なら日本人も買えます。ANAのホームページで海外サイトにするか、海外のWEB旅行会社で。
3連休の雪祭りという日でも往復12800円ぐらい。今回はANAサイトより安かったためWEB旅行会社を使いましたが、問い合わせができないに等しいのでお勧めできません。姓名を逆で予約してしまいましたが、問い合わせメールの返信は3週間後でした。何もなければ問題ないですが、欠航した際の払い戻しも面倒そうです。
✈ホテル ホテルメッツサッポロ 2泊で29,600円 10月30日予約
ヤフートラベルでクーポン使え、更にポイント、ANAマイル取れたが、喫煙室しかなく止む無くホテル直接予約。他のホテルが軒並み1泊2万以上が当たり前の日だったので
ラッキー