- 旅スケジュール
- 旅行記
- 持ち物リスト
中国 承徳 世界遺産を巡る旅
1日目 2005年08月13日(土) | |||
![]() |
Stay Home新型コロナウイルス感染拡大で海外旅行が出来なくなってしまって、暇な時間が増えてしまった。そこで、それを利用して、過去の自分の旅を「旅スケ」にアップしていこうと思います。当分、ワクチンを打つまでは海外旅行はお休みです。 なお、本「旅スケ」の情報は古いので、お出掛けになる際は最新の情報を入手の上、旅をして下さい。(2021年01月) |
||
![]() |
自宅例年なら会社の夏休みは7月下旬から9日間連休の休みであったが、今年(2005年)から、7日間の夏休み、4日間の盆休みと会社の気紛れで分けられてしまった。それならと、前半はスリランカ、後半は中国・承徳へ旅しようと決めた。 |
||
05:40 | ![]() |
移動(徒歩)荷物を引いて最寄駅まで歩く。 |
|
06:00 | ![]() |
移動(電車)近鉄と名鉄を乗り継ぐ。 |
|
07:35 | ![]() |
中部国際空港日本航空の国際線のカウンタに進む。盆休みで空港は人でごった返していた。カード会社のラウンジで暫く休憩し、出国する。 |
|
09:45 | ![]() |
移動(飛行機) / 日本航空JL601便 B767-200 一昔前の鶴丸の古い飛行機。今回の航空券はJALマイレージバンクから頂いたもの。(20000マイル)盆休みのピーク時に航空券を取れたのは幸運である。 時計を中国時間(-1時間)とする。 |
|
11:43 | ![]() |
北京首都国際空港今回、中国の旅行社に車(運転手付き)、日本語ガイド、承徳のホテル3泊を手配してもらう。料金合計¥58760 空港で日本語ガイドと会い、両替で¥30000を両替した後、出発。 |
![]() |
12:50 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 車は空港から北に向かう。 暫く渋滞していたが、その後、爽快に走り出す。この時期、中国は蒸暑い。 |
|
15:10 | ![]() |
司馬台長城世界遺産(文化遺産)「万里の長城」 北京市の北東約120km、密雲県の古北口に位置する明代の姿のまま残されている万里の長城。ロープウェイ(リフト)に乗り長城に登る。今日は霧が出ていて、あまり景色が良くなかった。 2002年に八達嶺長城には訪問済。 |
![]() ![]() |
17:40 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
19:45 | ![]() |
雲山飯店承徳市にある大型4★ホテル。 部屋は普通のビジネスホテルの様な感じ。 夕食はホテルのレストランで食事。 日本人ビジネスマンと21時まで話をした。 |
![]() |
2日目 2005年08月14日(日) | |||
05:50 | ![]() |
雲山飯店今日は外八廟を巡る。 |
![]() |
09:00 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
![]() |
外八廟外八廟は、承徳市街地の東北に点在するチベット仏教寺院の総称で、1713年から1780年に掛けて建設された。名称は八廟だが、実際には12の寺院がある。清は満州族が漢民族をはじめとする多くの民族を統治した王朝で、チベット族やモンゴル族が信奉するチベット仏教を篤く信仰していた。 |
||
09:05 | ![]() |
普寧寺世界遺産(文化遺産)「承徳の避暑山荘と外八廟」 外八廟の一つ。1755年に着工し4年の歳月を掛けて完成した。世界最大の木彫千手千限観音像があり、大仏寺とも呼ばれる。 |
![]() |
10:20 | ![]() |
普佑寺世界遺産(文化遺産)「承徳の避暑山荘と外八廟」 外八廟の一つ。普寧寺の属寺で、1760年に建立された。普寧寺の修行僧が教育を受ける場所。 |
|
10:30 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
10:45 | ![]() |
普陀宗乗之廟世界遺産(文化遺産)「承徳の避暑山荘と外八廟」 外八廟の一つ。1771年に建設された。外八廟の中で最大規模を誇る。大紅台はチベット・ラサのポタラ宮を模して造られている。大紅台の中央には万法帰一殿があり弥勒仏が安置されている。 |
![]() |
12:50 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
12:55 | ![]() |
食事ローカル食堂で昼食。 |
|
13:35 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
13:40 | ![]() |
須弥福寿之廟世界遺産(文化遺産)「承徳の避暑山荘と外八廟」 外八廟の一つ。 チベットのバンチェン・ラマ6世が乾隆帝60歳の誕生日を祝うために承徳を訪れることになり、1780年に創建された。バンチェン・ラマが住むチベットのシガツェのタルシンポ寺を再現している。 |
![]() |
14:25 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
14:45 | ![]() |
安遠廟世界遺産(文化遺産)「承徳の避暑山荘と外八廟」 外八廟の一つ。 乾隆帝が新彊のイリ河岸にあったモンゴル族の仏教聖地を真似て造った。 |
![]() |
15:00 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
15:10 | ![]() |
普楽寺世界遺産(文化遺産)「承徳の避暑山荘と外八廟」 外八廟の一つ。 各少数民族の指導者に皇帝のもとへ参拝させるために建てられた。旭光閣は北京の天壇公園にある祈年殿を模して造られており、堂内中央に勝楽王仏という男女合一仏が祀られている。 |
![]() |
16:25 | ![]() |
磐錘峰承徳名山の一つ。山頂には39.28mの巨石が立っている。 普楽寺からロープウェイ(リフト)で来る。 |
![]() |
17:15 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
17:30 | ![]() |
雲山飯店ホテルに戻り休憩。 |
![]() |
19:30 | ![]() |
食事野生動物のレストランに連れて来られる。野生の鳥と鹿の肉を食べた。 |
|
20:30 | ![]() |
仏教劇仏教劇を見る。チベット仏教の物語の様だ。 |
![]() |
22:25 | ![]() |
雲山飯店 |
![]() |
4日目 2005年08月16日(火) | |||
05:00 | ![]() |
雲山飯店朝食を取らずにチェックアウト。 |
![]() |
05:37 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 一路、北京空港に向かう。 |
|
09:10 | ![]() |
食事空港近くのラクダ肉の店に連れて来られる。ラクダバーガーを食べる。 |
|
09:30 | ![]() |
移動(車)専用車 普通車 |
|
09:50 | ![]() |
北京首都国際空港少し早く来過ぎて、チェックインは始まっていなかった。日本航空のチェックインカウンタに進む。 出国後、レストランで桃ジュースとケーキを食べる。 |
![]() |
14:46 | ![]() |
移動(飛行機) / 日本航空JL787便 B767-300 約1時間遅れで出発。 本当は中部空港に戻りたかったのだが、便が無かったので、大阪・関西空港行きを選んだ。 時計を日本時間(+1時間)とする。 |
|
19:05 | ![]() |
関西空港25分遅れで到着。 (地図位置情報なし) |
|
20:48 | ![]() |
移動(電車)はるか、新幹線、JR在来線を乗り継ぐ。 |
|
22:30 | ![]() |
移動(車)タクシー |
|
22:40 | ![]() |
自宅無事帰宅 |
ロンドンオリンピックさんの旅スケをもっと見る
持ち物リストを見る
旅行記を見る
印刷用画面を見る
このスケジュールの地図を見る
この旅スケジュールの予算(1人の旅行)
- 移動 0円
- ツアー代 0円
- 宿泊 0円
- 観光 0円
- 食事 0円
- その他 0円
合計0円(一人当たり 0円)
旅行記の写真 Pick Up!
近くの旅スケジュール
北京網羅
世界遺産探索
ブログパーツ(ブログパーツについて)
あなたの旅スケジュールがガイドブック風ブログパーツに!
■Lサイズ( W 425px × H 370px)■Sサイズ( W 145px × H 225px)
中国 承徳 世界遺産を巡る旅へのコメント
メモ
参考文献:「地球の歩き方」 D01 中国 2005年~2006年版