2014GW クロアチア&スロベニア&イタリア ①
1日目 2014年04月26日(土) | |||
13:20 | ![]() |
自宅アパート出発 |
|
![]() |
移動(バス)吉祥寺駅まで |
||
14:00 | ![]() |
吉祥寺駅/中央線吉祥寺駅前に14時前到着。 |
![]() |
![]() |
ぶらつく成田空港内で食べる夕食を“ロンロン”で購入(揚げ物を使っていないヘルシー弁当972円+水124円=1,096円)。 |
||
16:00 - 18:00 | ![]() |
移動(バス)吉祥寺駅16:00発成田空港行リムジンバス(3,100円)。特に渋滞もなくスム-ズに空港へ着いた。 |
|
18:00 | ![]() |
成田空港(成田国際空港)“成田空港第一タ-ミナル”で降りた(今回は、トルコ航空)。 |
![]() |
![]() |
食事展望エリアへ向かい、買っておいた弁当を食べることにした。冷蔵庫から残っていたプチトマトも持ってきたが、今後いいかも。 |
||
22:30 | ![]() |
移動(飛行機) / ターキッシュ エアラインズTK053便 成田発→イスタンブール |
|
00:00 | ![]() |
食事機内食 |
2日目 2014年04月27日(日) | |||
![]() |
食事機内食(朝食) |
||
05:00 | ![]() |
アタテュルク国際空港イスタンブール到着。 |
![]() |
![]() |
日本から持ってきたメロンパンを食べながら、日記を書いている。 | ||
08:55 - 10:05 | ![]() |
移動(飛行機) / ターキッシュ エアラインズTK1053便 イスタンブール発→ザグレブ行 |
|
![]() |
食事機内食(軽食) |
||
10:05 | ![]() |
ザグレブ国際空港到着。 |
![]() |
![]() |
ザグレブ空港内のATMで、3,200Kn引き出す。 | ||
![]() |
移動(バス)クロアチア航空のバスで、長距離バスタ-ミナルへ向かう(30Kn)。 |
||
![]() |
長距離バスタ-ミナル |
||
![]() |
長距離バスタ-ミナル内の荷物預かり所に、ス-ツケ-ス預ける(20Kn/4.0H)。 | ||
![]() |
移動(電車)トラムで、ザグレブ中央駅へ(10Kn)。 |
||
![]() |
ザグレブ中央駅 |
||
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
ケ-ブルカ-4Kn。 |
||
![]() |
ナイーヴアート美術館20Kn。 |
![]() |
|
![]() |
聖マルコ教会 |
![]() |
|
![]() |
首相官邸 |
||
12:00 - 12:20 | ![]() |
PIZZA PITSTOPピザ(10Kn),水500ml(12Kn) |
|
![]() |
青果市場トマト購入(8Kn)。 |
![]() |
|
13:30 - 14:00 | ![]() |
スーパーマーケット“SPAR”で買出し。 |
|
14:20 - 14:50 | ![]() |
Petit Palace(カフェ)カプチ-ノ(17Kn)&チョコケ-キ(16Kn) |
|
![]() |
移動(電車)トラムで、長距離バスタ-ミナルへ(10Kn)。 |
||
![]() |
長距離バスタ-ミナル内のトイレ(3Kn)。 | ||
16:00 - 18:30 | ![]() |
移動(バス)ザグレブ→プリトヴィッチェ湖群国立公園(81Kn) |
|
![]() |
プリトヴィッチェ湖群国立公園 GATE1GATE1でバス降りたのは私だけだった。 |
||
![]() |
移動(徒歩)自力で宿に向かおうとしたが、なかなか見つからず焦ったが一度インフォメーションに行き、宿へのル-トをちゃんと教えてもらい、なんとかたどり着けた。日が暮れてなかったので精神的に持ちこたえた。 |
||
![]() |
Pansion Krizmanic |
||
![]() |
食事夕食(ミックスグリル,水1.0㍑オ-ダ-)。パンはイマイチだったが、ミックスグリルの味付けは美味しかった!サラダが付いてたのも良かった。) |
||
22:00 | ![]() |
食後、部屋に戻り、シャワ-浴び横になったら、自然と寝ていた。。。 |
3日目 2014年04月28日(月) | |||
05:00 - 07:00 | ![]() |
Pansion Krizmanic寒いのと雨の音で。AM5:00前に目が覚めた。自然のことなので、雨はしょうが無い。朝食までに出発の準備をする。 |
|
07:15 | ![]() |
食事朝食(ハム、サラミ、チ-ズ、スクランブルエッグ、パン、ヨ-グルト、コ-ヒ-)。十分な朝食だった。 |
|
![]() |
朝食で、日本人女性2人組と一緒になり、送迎を宿に頼もうとしていることを聞き、自分も昨日バス停から歩いてきたが結構距離あったのを思い出し、宿の主人にお願いしてみたら、“OK”との返事だった。車は1台しかないので、彼女達の送迎後、“ST2”まで送っていただいた。 | ||
![]() |
Pansion KrizmanicCHECK OUT(夕食110Kn含む 計456Kn)現金で支払った。 |
||
![]() |
移動(車)宿の主人に“ST2”まで送迎していただいた。 |
||
![]() |
プリトヴィッチェ湖群国立公園 GATE2宿の人にお礼を言い、プリトヴィッチェ湖群国立公園インフォメーションへ向かう。 |
||
![]() |
プリトヴィッチェ湖群国立公園 インフォメーションス-ツケ-スをロッカーに入れた。結構大きめのサイズだったが、ちょうど入った。入場料110Kn。 |
||
![]() |
プリトヴィッチェ湖群国立公園(プリトヴィッチェ湖群国立公園)雨は降っているが、いよいよプリトヴィッチェ湖群国立公園へ! |
![]() |
|
![]() |
移動(徒歩)“ST2”→(徒歩)→“P1” |
||
![]() |
移動(船)“P1”→(ボ-ト)→“P2”に行くはずが“P3”へ行ってしまい、また遊覧船で→“P3”→“P2”へ。ただこの遊覧船の往復は、プリトヴィッチェの風景が存分に見れて良かった!雨で靄がかかっている風景は格別だった! |
||
![]() |
移動(徒歩)プリトヴィッチェ湖群国立公園の『上湖群』を散策。雨は上がっていたので、雨上がりのプリトヴィッチェを堪能した。 |
||
![]() |
移動(バス)“ST3”で、エコロジーバスに乗り、“ST1”(下湖群)へ向かう。 |
||
![]() |
移動(徒歩)プリトヴィッチェ湖群国立公園の『下湖群』を散策。 |
||
![]() |
移動(船)雨がまた降ってきて、“P3”遊覧船も乗船待ちの人が多くいて、1本後の遊覧船に乗り、“P1”へ向かう。 |
||
14:30 - 15:30 | ![]() |
食事“Restaurant Pojana”(セルフサ-ビスの食堂)で、遅い昼食をとることにした。マスのグリル(ポテト、豆つけ合せ)、ビ-フス-プ、パン(2枚)=52Kn。寒さと疲れ、空腹もあり、マスは美味しく感じられた。全て完食し、体も温まり、満たされた。 |
|
15:30 - 16:00 | ![]() |
プリトヴィッチェ湖群国立公園 インフォメーションポストカ-ド購入。預けていたロッカーからス-ツケ-スを取り出し、バス停へ向かう。 |
|
16:00 | ![]() |
プリトヴィッチェ湖群国立公園 GATE216:15発のザグレブ行きに乗れそうだったので、バス停へ向かい、バスを待つことにした。バス停には結構人が待っていた。来るはずのバスが来ない。 |
|
![]() |
移動(車)しばらく待っているとライトバンが停まった。一人150Kn。あっという間に定員になり、走り出した。それからしばらく待っていると、またライトバンが停まった。一人100Kn(詳しくは、一人99Kn+荷物8Kn)。なんとかライトバンに乗れた。ザグレブへ向けて走り出した。 |
||
19:30 | ![]() |
長距離バスタ-ミナルザグレブ 長距離バスタ-ミナルに着いた。なんとか戻れて良かった。 |
|
![]() |
移動(電車)トラムでザグレブ中央駅へ向かう(10kn)。 |
||
![]() |
ザグレブ中央駅 |
||
![]() |
移動(徒歩)宿へ向かう。 |
||
![]() |
HOTEL CENTRALCHECK IN 部屋は201号室。広いし、清潔感有、立地も駅前なので、良かった。部屋で少しすっくりしてから、夕食を食べに行くことにした。 |
![]() |
|
21:00 | ![]() |
移動(徒歩)夕食を食べに外へ。 |
|
![]() |
亜州飯店(中華料理)ワンタンス-プ、マ-ボ豆腐、ライス、水500ml(ガス入)計87Kn。イマイチだった。。。中華料理がおいしくないとテンション下がる。。。 |
||
![]() |
ザグレブ中央駅明日のリュブリャ-ナ行きの時刻を確認。12:30発以外は、夜が多い。バスだと12時前。車窓も楽しみなので、明日は朝一切符を買いに行くことにした。 |
||
![]() |
HOTEL CENTRAL宿に戻り、シャワ-浴びて寝ることにした。 |
![]() |
4日目 2014年04月29日(火) | |||
07:00 | ![]() |
HOTEL CENTRAL7時前に起床。7:00過ぎに、ホテルの朝食を食べに。 |
![]() |
07:00 - 07:40 | ![]() |
食事朝食(メニュー結構あった! ゆで卵、スクランブルエッグ、ソ-セ-ジ(サラミ系)美味かった!、コ-ヒ-(イマイチ)、パン(ハム、チ-ズはさんで)、リンゴ、ヨ-グルト)満足! |
|
08:30 | ![]() |
HOTEL CENTRAL朝食後、部屋で荷物整理し、CHECK OUT(458.13Kn支払)し、ス-ツケ-スは預けた。 |
![]() |
![]() |
ザグレブ中央駅12:35発リュブリャ-ナ行きの切符購入(126.61Kn)。 |
||
![]() |
サモボル(クレムシュニテ食べる為)に行くのを諦め、ザグレブ散策することにした。 | ||
09:20 - 09:50 | ![]() |
Salon Croata(ネクタイ専門店)450Kn×2=900Kn(デザイン気に入った2本のうち、1本に決めきれなかったので、2本購入した)。今でも愛用してます。 |
|
10:00 - 10:30 | ![]() |
Vincekネクタイ購入後、一息入れる。Vincekタルト(15Kn)+カプチ-ノ(11Kn)=26Kn。ケ-キも美味しかったが、カプチ-ノ絶品だった! |
|
![]() |
Aromaticaお土産購入。 |
||
11:00 | ![]() |
PIZZA PITSTOPピザ(1切れ)10kn。 |
|
![]() |
good food(ヘルシーサンドの店)シ-ザ-サラダ(大)28Kn購入。 |
||
![]() |
青果市場イチゴ購入0.5kg(8knくらいだったかな) |
![]() |
|
11:30 - 11:43 | ![]() |
郵便局ザグレブ中央駅隣にある郵便局で、自分宛にハガキ送る(5.8kn×2=11.6Kn)。※HOTEL CENTRALの向かいにある。 |
|
11:50 - 12:15 | ![]() |
ザグレブ中央駅駅ホ-ムにちょっとしたス-パ-有。チョコ、飴、コ-ラZERO購入(16.47kn)。ホ-ムで電車待つ。 |
|
13:05 | ![]() |
移動(電車)12:35発電車は、30分遅れでホ-ムに着いた。 |
|
- 15:30 | ![]() |
電車を待ってる時、出会った日本人女性(Oさん)と一緒に電車に乗り込んだ。たまたま座った車両は、一等車だった為、駅員から二等車両に移るよう言われ、二等車両へ移動した。二等車両も、コンパ-トメントの個室(6名用)で、あまり乗車する客もそれほど多くなく、2人でゆったり出来た。午前中買っておいた食料を一緒に食べ、いろいろ話してたら、リュブリャ-ナに着いていた。旅のスケジュ-ルが似ていたので、ピランで逢うかもしれないねと言いながら、リュブリャ-ナ駅で別れた。 | |
15:30 | ![]() |
リュブリャ-ナ駅 |
|
![]() |
移動(徒歩)本日予約した宿まで歩いて行くことにした。なかなか見つからず、駅のインフォメーションへ戻り、聞いてみたが係の人も分からず。リュブリャ-ナのMAPをもらい、自力で探すことにした。 |
||
![]() |
Budget Rooms Vodmatなんとか近くにいたおじさんに聞きながら、たどり着けた。おじさんありがとう!駅から結構歩いた。。。受付の人が不在で困っていたら、泊まっているおじさんに、受付に部屋NOと宿泊者の名前が書かれていると言われ、受付にあるノ-トらしきものを見ると書かれてあった。部屋NOは、10だった。部屋NO.10の部屋に入ると鍵が置かれてあった。MAP&観光ガイドもあった。とりあえず,部屋でゆっくりすることにした。 |
||
![]() |
たまっていた洗濯物を石けんでもみ洗いし、部屋に干した。明日までに乾けばいいが。。。突然、雨が降ってきた。多少おさまるまで、部屋でゆっくりすることにした。寛いでいる時、宿の管理人のおじさんがドアをノックして、チェックインの手続きをするので、受付へパスポート持参で行き、無事チェックイン終了。その際、日本語ガイドブックも渡された。折角だから、明日ポストイナ行きの交通手段を聞いてみると、バスで行ったほうがいいよと教えてくれた。 | ||
![]() |
雨が降っているが、鳥の鳴き声も聞こえてくる。心地いい感じで、自然と寝ていた。。。 | ||
![]() |
移動(徒歩)19時過ぎ、目が覚め、散策に行くことにした。 |
||
19:38 | ![]() |
リュブリャ-ナ駅駅構内にあるATMで、500ユ-ロ引き出した。 |
|
![]() |
バスタ-ミナル(リュブリャナ駅を出て右手にある)明日4/30 ポストイナ行きバスの切符購入(8:35発 7.50ユ-ロ)。 |
||
![]() |
三本橋 |
||
![]() |
リュブリャナ大聖堂 |
||
![]() |
リュブリャーナ城ケ-ブルカ-(往復4.0ユ-ロ)でリュブリャ-ナ城へ。ただほとんど店は閉まっており、夜景を観るだけだった。ちょっと遅かったかな。夜景を堪能し、ケ-ブルカ-の最終便に乗り込み、下へ降りた。 |
![]() |
|
![]() |
竜の橋 |
||
![]() |
肉屋の橋 |
||
![]() |
フランシスコ会教会 |
||
21:22 | ![]() |
FAST FOOD KONKURENCAケバブ購入(3.5ユ-ロ)。 |
|
21:35 | ![]() |
PIZZERIA SESTINKA明日の朝食用にピザ購入(2.3ユ-ロ)。 |
|
21:47 | ![]() |
Loni-pek d.o.o(パン屋)明日用パン購入(クロワッサン、菓子パン 1.35ユ-ロ)。 |
|
![]() |
移動(徒歩)真っ暗のなか、宿へ戻る。 |
||
22:10 | ![]() |
Budget Rooms Vodmat |
|
![]() |
食事買ってきたケバブ&コ-ラZEROを食べる。 |
||
![]() |
夕食食べた後、シャワ-ル-ム(共同)で、髭剃り、シャワ-浴び、歯磨きし、さっぱりした。24時過ぎには寝ることにしよう。 |
5日目 2014年04月30日(水) | |||
05:50 | ![]() |
Budget Rooms VodmatAM6:00前に目が覚めた。AM7:00過ぎCHECK OUTするつもりで、出発の準備をすることにした。 |
|
![]() |
食事昨日買っておいた、ピザを食べる。 |
||
07:15 | ![]() |
Budget Rooms VodmatAM7:00前に、受付へ行ったが、係のおじさんは不在。AM7:15まで待っていたが、来ないので、自分の名前のところに、15ユ-ロと記載されてあったので、15ユ-ロ&部屋キ-を受付の奥に置いて、駅にあるバスタ-ミナルへ向かった。 |
|
![]() |
移動(徒歩) |
||
07:25 - 07:35 | ![]() |
バスタ-ミナル(リュブリャナ駅を出て右手にある)7:30前に着き、7:35発のバスに変更してもらい、なんとか間に合った。 |
|
07:35 - 08:45 | ![]() |
移動(バス)リュブリャナ バスタ-ミナル発 → ポストイナ バスタ-ミナル着。 |
|
![]() |
ポストイナ バスタ-ミナル |
||
![]() |
トイレ(0.5ユ-ロ) | ||
![]() |
Kompas Postojna(観光案内業務)今日のポストイナ鍾乳洞&明日のシュコツィヤン鍾乳洞へのアクセスについて情報収集した。 |
||
![]() |
移動(徒歩) |
||
09:00 | ![]() |
SPORT HOTEL&RESTAURANT荷物(ス-ツケ-ス)だけ預かってもらおうと宿へ行き、お願いしたら、チェックイン手続きし、部屋に入ってもOKとのこと。支払いはチェックアウト時でいいとのこと。早速部屋に荷物置き(2F 124号室)、ポストイナ鍾乳洞へ行くことにした。 |
|
![]() |
移動(徒歩) |
||
09:20 - 09:29 | ![]() |
PEKARNA(パン屋)パイ生地のパン、水500ml、オレンジ1個=計2.4ユ-ロ。 |
|
![]() |
移動(徒歩)1km程度のウォ-キング。歩いている人はほぼいない。。。 |
||
09:50 - 12:00 | ![]() |
ポストイナ鍾乳洞ポストイナ鍾乳洞&ヴィヴァリウム(27.9ユ-ロ)+音声ガイド(日本語)3.0ユ-ロ=30.9ユ-ロ。 |
|
12:00 - 12:20 | ![]() |
食事昼食は、昨日買っておいたパン&今日買ったパンをジュ-ス&水と一緒に食べた。パンそれほどおいしいわけではない。いや、おいしくない。。。 |
|
![]() |
ポストイナ鍾乳洞 売店で、ポストカ-ド購入(4.99(セット)+2.4(3枚)=7.39ユ-ロ)。 | ||
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
Kompas Postojna(観光案内業務)今日は、まだ充分時間があるので、“洞窟城”へ行くことにした。ここでタクシ-手配すれば、割引してもらえるとのこと(入場料9.0→8.6ユ-ロ)。早速タクシ-を呼んでもらった。5分くらいで来てくれた。 |
||
- 13:00 | ![]() |
移動(車)タクシ-で、“洞窟城”へ向かう。 |
|
13:00 - 14:30 | ![]() |
洞窟城13:00過ぎ、洞窟城に着いた。14:30に迎えに来ると行って、ドライバ-は戻っていった。“洞窟城”は来て良かった。ロケ-ションもいいし、見応えあった。 |
|
![]() |
ポストカ-ド購入(0.7ユ-ロ)。 | ||
14:30 | ![]() |
移動(車)ポストイナ鍾乳洞まで戻った。タクシ-代は、往復30.0ユ-ロだった。※Kompas Postojnaで聞いた通りの値段だった。 |
|
15:11 | ![]() |
ポストイナ鍾乳洞の売店で、レインコート購入(14.99ユ-ロ)。 | |
- 15:50 | ![]() |
Mercator(ス-パ-マ-ケット)飲み物、菓子等購入(5.53ユ-ロ)。 |
|
- 15:59 | ![]() |
PEKARNA(パン屋)“クレムシュニテ”っぽいケ-キ購入(1.5ユ-ロ)。 |
|
16:10 | ![]() |
SPORT HOTEL&RESTAURANT宿に戻り、一休み。さきほど買ったケ-キを食べながら、まったりする。結構甘い。。。ボリュ-ム有。 |
|
![]() |
食事夕食は、外に出ず、買っておいたパン、菓子等で済ませた。町にある1軒のレストランはあまり入りたいと思わなかった。さっき食べたケ-キでお腹が膨れたこともあるが。 |
||
![]() |
シャワ-浴び、髭剃り、歯磨き等済ませ、部屋のTVで、サッカ-の試合を観ながら、自然と寝てしまった。 |
6日目 2014年05月01日(木) | |||
05:00 | ![]() |
SPORT HOTEL&RESTAURANTAM5:00過ぎ、音楽の音で目が覚めた。メ-デ-なので、何か行進してたのだろうか?確認しないまま、二度寝し、6:00起床。 |
|
07:00 | ![]() |
食事朝食(ハム、チ-ズはさんでパン、クロワッサン、ケ-キ、ゆで卵、スクランブルエッグ、ヨ-グルト、コ-ヒ-、水、オレンジ)満足! |
|
07:40 | ![]() |
SPORT HOTEL&RESTAURANTチェックアウト(59.01ユ-ロ支払い) |
|
![]() |
ポストイナ バスタ-ミナルバスタ-ミナルというよりは、バス停かな。 |
||
08:23 - 09:00 | ![]() |
移動(バス)ポストイナ バスタ-ミナル → DIVACA駅行き(3.1ユ-ロ) |
|
09:00 | ![]() |
DIVACA駅DIVACA駅に着いた。駅にあるトイレへ直行。駅員にス-ツケ-スの預かりをお願いし、OKしてもらった。シュコツィヤン鍾乳洞行きは、10時とのこと。 |
|
![]() |
バスを待っていると、タクシ-が駅前に着き、日本人男性らしき人が降りた。シュコツィヤン鍾乳洞に行くとのこと。一緒に無料バスを待つことにした。しかし、10時過ぎてもバスは来ない。一緒にいた日本人が駅員に交渉してくれて、10ユ-ロで行ってくれるとのこと(一人5.0ユ-ロ)。駅員の車でシュコツィヤン鍾乳洞へ向かうことになった。彼の行動力に感謝! | ||
![]() |
シュコツィヤン鍾乳洞11:30スタ-トのコ-ス1&2(21.0ユ-ロ支払い) |
||
![]() |
シュコツィヤン鍾乳洞 展望スポットビジタ-センタ-から、少し歩いたところに、viewpoint有。 |
||
![]() |
シュコツィヤン鍾乳洞 ビジタ-センタ-ピザ(2.5ユ-ロ) |
||
11:30 - 15:00 | ![]() |
シュコツィヤン鍾乳洞スタッフが来て、鍾乳洞の入り口まで歩いて行く。入り口着いたら、グル-プ分け(現地&他国)し、最初現地グル-プが先に出発し、それから他国グル-プの出発となった。コ-ス1は、ガイド説明付き。コ-ス2は、ガイド有無を選べる。コ-ス2はガイド無しにした。 |
|
![]() |
シュコツィヤン鍾乳洞は、写真禁止だったが、地底探検している感覚で想像以上にすごかった!ここに来て良かった!来る価値有!コ-ス2の出口を出ると、軽いトレッキングコ-スを歩いてビジタ-センタ-に戻る。※売店で、ポストカ-ド、しおり等購入(9.3ユ-ロ)。 | ||
![]() |
シュコツィヤン鍾乳洞 ビジタ-センタ-カフェで、カプチ-ノ(1.6ユ-ロ)で一休み。 |
||
15:20 - 15:30 | ![]() |
移動(バス)ライトバンのような車に乗り、DIVACA駅へ向かった。乗車した場所は、インフォメーションで聞いて、ビジタ-センタ-から少し歩いたところにある小屋があるところだった。 |
|
![]() |
DIVACA駅一緒に行動してた彼はポストイナに泊まるとのことで、駅でバスに乗ってポストイナに向かった。彼のおかげで今日は充実した観光が出来た。駅の窓口で、コ-ペル行きの切符購入(17:20発 4.28ユ-ロ)。電車ではなくバス。 |
||
![]() |
2.0H近くあるので、駅の待合所で日記を書きながらバスを待つことにした。待合所に中国人女性もいて、彼女もコ-ペル行きとのこと。一人で待つより二人のほうが心強い。 | ||
17:20 | ![]() |
移動(バス)コ-ペル行き(4.28ユ-ロ)。 |
|
![]() |
DIVACA駅のホ-ムには柵があり、立ち入り不可になっていた。改修工事中だったのだろうか。バスがあって良かった。 | ||
18:00 | ![]() |
コ-ペル バスタ-ミナル |
|
![]() |
移動(車)バスでピランに行こうとしたが、ピラン行きのバスはないとのこと。乗ってきたバスのドライバ-がタクシ-ドライバ-に話をしてもらい、25.0ユ-ロで行ってくれるとのこと。今日中にピランに行きたかったので、OKし、タクシ-に乗ることにした。 |
||
- 19:00 | ![]() |
ピラン 長距離バスタ-ミナルタクシ-で20~30分くらいだったろうか。無事19時前にピランに着いた。 |
|
![]() |
移動(徒歩)予約しておいた宿へ向かうが、なかなか見つからず、POLICEへ行き、調べてもらい道順を教えてもらった。なんとか宿にたどり着いたが、チャイムを鳴らしても誰も出ず、ドアが開かない。しつこく鳴らしていたら、泊まっていた女性が2Fから声を掛けてきた。宿の人はここにはいない。別の場所にいるとのこと。ドアに書いてある番号にTELすればいいと教えてくれたが、持っていない(ガラケーしか所持してなく、海外では使用不可に設定してた)と答えた。親切にも、2Fに泊まっていた女性が宿の人がいる建物まで一緒に行ってくれると言ってくれた。海外ではいつも現地の人だったり、旅人に助けられている。女性は男性と一緒に降りてきてくれた。宿のスタッフがいるところまで連れて行ってもらった。 |
||
![]() |
HOSTEL PIRANO無事CHECK IN出来た。宿代41.0ユ-ロ支払った(3F 5号室)。キ-は、部屋用キ-と外にでるドア用の2個。宿のスタッフと一緒に宿に戻り、ス-ツケ-スは3Fまで運んでくれた(男性スタッフ)。重いのにありがとう。 |
||
![]() |
宿のスタッフにおすすめのレストランを2軒教えてもらった。 | ||
![]() |
移動(徒歩)“城壁”へ向かう。 |
||
![]() |
城壁城壁に着いたら、入り口にちょうど管理しているおじさんがいて(多分閉めるところだったのだろう)、1.0ユ-ロ支払い中に入ることが出来た。タイミング遅ければ入れなかっただろう。城壁からの景色は、なかなかだった。※宿に宿泊している日本人カップルが行ってみたら閉まっていたと聞いたので、ダメ元で行ってみたら、入れたので、何事もあきらめてはいけないなと。 |
||
![]() |
移動(徒歩)タルティ-ニエフ広場に戻り、広場の屋台でライスコロッケを購入(3.0ユ-ロ)。あとで食べよう。 |
||
20:30 - 21:30 | ![]() |
PIZZERIA PETICA宿のスタッフお勧めの2軒のうちの1軒。店の外観等の雰囲気が良かったので、もう1軒行かないでここで食べることにした。注文は、サラダ(中)、イカの唐揚げ(ポテト、マヨネ-ズソ-ス、レモン付)、マルゲリータ(小)、水500ml。イカの唐揚げ最高にうまい!ピザもいける!小サイズでも結構ボリュ-ム有。宿のスタッフのお勧めだけはある。 |
|
![]() |
ぶらつく夕食後、ピランの夜景を堪能してから(小さい町なので)、宿に戻ることにした。 |
||
![]() |
HOSTEL PIRANOシャワ-、歯磨き、髭剃り等してから、24時過ぎ、眠りに落ちた。 |
7日目 2014年05月02日(金) | |||
06:10 | ![]() |
HOSTEL PIRANO5時頃、足音で目が覚めた。もう一度寝て、6時10分目覚ましで起きた。 |
|
![]() |
食事昨日買っておいたライスコロッケと飲み物で済ませた。 |
||
07:15 | ![]() |
HOSTEL PIRANOCHECK OUT(キ-は部屋に置いて)し、船乗り場へ向かう。 |
|
![]() |
移動(徒歩)船乗り場へ行く途中、ザグレブで逢ったOさんから声掛けられた。『船が欠航で、バスに変更になった』とのこと。Oさんとまた逢うとは思ってなかったので、びっくりし、船が欠航したことはショック!朝から気持ちの整理もつかないまま、Oさんとバスタ-ミナルへ向かった。 |
||
![]() |
ピラン 長距離バスタ-ミナル40ユ-ロ支払って、バスに乗り込んだ。Oさんに声掛けられていなかったら、バスに乗れないで、次のバスがあるかも分からない中で1本遅いバスになったかも。 |
||
![]() |
移動(バス)Oさんと話をしながらベネチアへ向かう。 |
||
- 10:37 | ![]() |
途中、パ-キングでトイレ休憩。※りんごチップス購入(2.6ユ-ロ)。 | |
11:00 | ![]() |
ローマ広場バス乗り場ロ-マ広場の近くにバスは到着した。Oさんとはここで別れた。 |
|
- 11:37 | ![]() |
歩いてロ-マ広場へ行き、インフォメーションの近くにあるATMで250ユ-ロ引き出す。インフォメーションでMAP購入(2.5ユ-ロ)。今日泊まる宿の位置を調べてもらい、拡大したMAPを印刷してもらった。なんとか行けそうだ。 | |
![]() |
あいにくの雨。。。 | ||
![]() |
移動(徒歩)宿へ向かう。 |
||
![]() |
Casa Caburlotto宿の近くで、地元のおじさんに宿を聞いてみたら、親切に教えてくれた。その通りに歩いたら着いた。CHECK INは14:00~だったが、時間前に部屋に入れた。206ユ-ロ/3泊(24号室) |
||
![]() |
ジ-パン→レインウエアに着替えて、ベネチア散策に行くことにする。昼飯もまだ食べてないし。 | ||
14:00 | ![]() |
移動(徒歩) |
|
![]() |
食事ロ-マ広場へ向かう途中、テイクアウトの店で、レタス、ハム、トマトをピザ生地でロ-ル状に巻いたものをト-ストしてくれて渡してくれた(3.0ユ-ロ)。美味い!食べながら、散策。 |
||
14:02 | ![]() |
ヴァポレットヴァポレット切符購入(18ユ-ロ/12時間)。早速、②番ヴァポレットに乗船し、サンマルコ広場へ向かうことにした。 |
|
![]() |
雨は少し止んだと思ったら、また強くなってきた。雷も何回か落ちた。そんな状況でサンマルコ広場へ向かっている。 | ||
![]() |
サン・マルコ広場ヴァポレット下船し、インフォメーションへ向かう。※どしゃ降りの雨になっている。観光客は皆、雨宿りしている。 |
![]() |
|
- 15:19 | ![]() |
サンマルコ広場 インフォメーションサンマルコ広場のインフォメーションへ行き、“サンマルコ広場周辺共通券”(16.0ユ-ロ)購入。 |
|
![]() |
ドゥカーレ宮殿結構長い行列になっていた。ただ、共通券持っていれば並ばなくとも入場出来ることを後から知った。入場し、4Fまで行き、1Fへ降りながら鑑賞した。 |
![]() |
|
![]() |
ため息橋 |
||
![]() |
牢獄 |
||
- 18:03 | ![]() |
ドゥカ-レ宮殿ミュ-ジアムショップで、ショルダーバッグ購入(39.0ユ-ロ)。いい感じのデザインだったので、悩んだ末買うことにした。※現在通勤で使用してます。 | |
![]() |
コッレール博物館18時過ぎ、行ってみたら、1.0H前に閉まっていた。明日以降見ることにしよう。 |
||
- 18:52 | ![]() |
リアルト橋に向かう途中、ATMで250ユ-ロ引き出す。 | |
![]() |
リアルト橋 |
||
- 20:15 | ![]() |
RISTORANTE PIZZERIA VENEZIA(リアルト橋近くのレストラン)注文は、イカスミスパゲッティ、イカの唐揚げ、水500ml(35.28ユ-ロ)。やはり高い!味は美味しかった! |
|
![]() |
リアルト橋ロ-マ広場行きのヴァポレットを待つ。 |
||
![]() |
ヴァポレットヴァポレットで、ロ-マ広場へ戻る(①番)。 |
||
![]() |
ロ-マ広場ヴァポレット下船し、宿へ向かう。 |
||
![]() |
移動(徒歩) |
||
![]() |
Casa Caburlotto宿の自動販売機でコ-ヒ-(0.4ユ-ロ/1杯)。ただ2.0ユ-ロコイン入れたら、おつりが出ない。しょうがなく5杯分適当に選び、部屋で飲んだ。※1杯の量は通常の半分くらい。 |
||
![]() |
今日は、雨でガイドブック(地球の歩き方)が水浸しになったので、明日まで乾くといいが。明日の天気によって予定を決めることにする。シャワ-浴びて寝ることにした。 |
このスケジュールの地図を見る
この旅スケジュールの予算(1人の旅行)
- 移動 299,023円
- ツアー代 0円
- 宿泊 53,385円
- 観光 20,308円
- 食事 28,179円
- その他 27,260円
合計428,155円(一人当たり 428,155円)
旅行記の写真 Pick Up!
近くの旅スケジュール
☆現地4泊クロアチア☆ザグレブからドブロブニク駆け足横断
首都ザグレブからプリトヴィッツェ国立公園、スプリット、ドブロヴニクと、クロアチアを北から南に横断。現地4泊という限られた時間でしたが、地域によって異なる風土を体感、クロアチアを満喫できました。
クロアチアを旅しよう!
クロアチアのゆったりした雰囲気にマッタリしました!
そうだ、クロアチアへ行こう。
ラストの旅はクロアチア! 海外生活&旅三昧夢生活の締めくくり。
クロアチア熟年旅行(8ヶ国周遊)
8ヶ国周遊
アドリア海をアイランドホッピング〜☆
魅惑のクロアチア
ブログパーツ(ブログパーツについて)
あなたの旅スケジュールがガイドブック風ブログパーツに!
■Lサイズ( W 425px × H 370px)■Sサイズ( W 145px × H 225px)
2014GW クロアチア&スロベニア&イタリア ①へのコメント
メモ
1.移動費・・・計299,023円
出発およそ2ヶ月前にHIS店舗で購入してたので、飛行機代が高額になっていた(往復263,270円)。
4/26 自宅→吉祥寺(200円/バス)
4/26 吉祥寺→成田空港(3,100円)
4/26 成田→ザグレブ
4/27 ザグレブ空港→バスタ-ミナル(30kn≒390円/バス)
4/27 バスタ-ミナル→ザグレブ中央駅(10kn≒130円/トラム)
4/27 ケ-ブルカ-(4kn≒52円)
4/27 ザグレブ中央駅→バスタ-ミナル(10kn≒130円/トラム)
4/27 バスタ-ミナル→プリトヴィッチェ(81kn≒1,053円/バス)
4/28 プリトヴィッチェ→ザグレブバスタ-ミナル(107kn≒1,391円/ライトバン)
4/29 ザグレブ中央駅→リュブリャ-ナ駅(126.61kn≒1,649円/電車)
4/30 リュブリャ-ナ→ポストイナ(7.5EUR≒970円/バス)
4/30 ポストイナ↔洞窟城(30.0EUR≒3,879円/タクシ-)
5/1 ポストイナ→DIVACA(3.1EUR≒401円/バス)
5/1 DIVACA→シュコツィアン鍾乳洞(5EUR≒646円/車)
5/1 シュコツィアン鍾乳洞→DIVACA(無料バス)
5/1 DIVACA→コ-ペル(4.28EUR≒553円/バス)
5/1 コ-ペル→ピラン(25EUR≒3,232円/タクシ-)
5/2 ピラン→ベネチア(40EUR≒5,172円/バス)
5/2 ヴァポレット(18EUR≒2,327円/12時間有効)
5/3 ロ-マ広場→サンマルコ広場 ヴァポレット(7.0EUR≒905円/1回券)
5/3 リアルト橋→ロ-マ広場 ヴァポレット(7.0ユ-ロ≒905円/1回券)
5/4 ヴァポレット(25EUR≒3,232円/36時間)
5/5 ロ-マ広場→マルコ・ポ-ロ空港(6EUR≒776円/バス)
5/5 ベネチア→成田 往復263,270円(HIS店舗)
5/5 成田→調布(3,300円/バス)
5/5 調布→自宅(1,360円/タクシ-)
2.宿泊費・・・計53,385円
4/27・・456Kn≒5,928円(朝食付き+夕食110kn含む)
4/28・・458.13Kn≒5,956円(朝食付)
4/29・・15EUR≒1,939円(素泊まり)
4/30・・59.01EUR≒7,629円(朝食付)
5/1 ・・41.0EUR≒5,300円(素泊まり)
5/2~5/4・・206.0EUR≒26,633円(3泊)朝食付
3.食事費・・・計 28,179円
4/26 ・・・夕食(972+124=1,096円)
コ-ヒ-(195円)マクドナルド成田空港内
4/27 ・・・昼食(10.0+12.0=32.0kn≒416円)
4/27 ・・・ お茶(33.0kn≒429円)
4/27 ・・・夕食(宿代に含む)
4/28 ・・・昼食(52.0kn≒676円)
4/28 ・・・夕食(87.0kn≒1,131円)
4/29 ・・・お茶(26.0kn≒338円)
4/29 ・・・昼食(10+28+8=46.0kn≒598円)
4/29 ・・・夕食(3.5EUR≒453円)
4/30 ・・・朝食(2.3EUR≒297円)
4/30 ・・・昼食(ス-パ-で買ったもの)
4/30 ・・・夕食(ス-パ-で買ったもの)
5/1 ・・・朝食(宿代含む)
5/1 ・・・昼食(2.5EUR≒297円)
お茶(1.6EUR≒207円)
5/1 ・・・夕食(3000円~4000円くらいだったかな)
5/2 ・・・朝食(3.0EUR≒388円)
5/2 ・・・昼食(3.0EUR≒388円)
5/2 ・・・夕食(35.28EUR≒4,561円)
5/3 ・・・朝食(宿代含む)
5/3 ・・・昼食(4.5+2.0=6.5EUR≒840円)
5/3 ・・・夕食①(12+6+4.5=22.5EUR≒2,909円)
夕食②(5.2EUR≒2,909円)
5/4 ・・・朝食(宿代含む)
5/4 ・・・昼食(1.0EUR≒129円)
5/4 ・・・夕食(9.7EUR≒1,254円)
5/5 ・・・朝食(宿代含む)
5/5 ・・・お茶(8.5+6.0=14.5EUR≒1,875円)
5/5 ・・・昼食(13+2.5+2=17.5EUR≒2,263円)
5/6 ・・・夕食(1,030円)
4.ツア-代・・・計
5.観光 ・・・計20,308円
4/27 ザグレブバスタ-ミナル荷物保管(20kn≒260円/4.0H)
4/27 ナイ-ブア-ト美術館 入場料20Kn≒260円
4/28 プリトヴィッチェ湖群国立公園 入場料110kn≒1,430円
4/29 リュブリャ-ナ城 ケ-ブルカ-(4.0EUR≒517円/往復)
4/30 ポストイナ鍾乳洞+ヴィヴァリウム(入場料27.9+3.0(日本語音声ガイド)=30.9EUR≒3,995円)
4/30 洞窟城 入場料8.6EUR≒1,112円
5/1 シュコツィアン鍾乳洞 コ-ス1&2(21.0EUR≒2,715円)
5/1 ピラン城壁 入場料1.0EUR≒129円
5/2 サンマルコ広場周辺共通券16.0EUR≒2,069円
5/3 サンマルコ寺院 パラ・ド-ロ2.0EUR≒259円
サンマルコ寺院 博物館(2F)5.0EUR≒646円
5/3 アカデミア博物館 入場料15.0EUR+音声ガイド6.0EUR=21.0EUR≒2,715円
5/3 ペギ-・グッゲンハイム美術館 入場料14.0EUR≒1,810円
5/4 トルチェッロ島 サンタ・マリア・アッスンタ聖堂 5.0EUR≒646円
5/4 ムラ-ノ島 ガラス博物館 入場料5.5EUR≒711円
5/5 鐘楼 入場料 8.0EUR≒1,034円
6.その他・・・計27,260円
保険 ・・8,580円
ザグレブでネクタイ購入(900kn≒11,700円/2本)
ポストイナ鍾乳洞売店でレインコート(14.99EUR≒1,938円)
ドゥカ-レ宮殿のSHOPでショルダ-バック(39.0EUR≒5,042円)
その他お土産、諸経費除く。